News & Topicsお知らせ

7月 予定をご案内いたします

蒸し暑い毎日ですが、元気に参りましょう!!

7月の予定をご案内いたします!

是非、ご興味のある講座はお知らせください。

Monthly Gathering へのお誘い

七夕の日に季節の風を感じながら、

藍染の魅力と共に、

夏のお料理を楽しみましょう。

7月8日 12:00~

7月9日 12:00~

石橋のキッチンにてお待ちしております。

七夕にお会いいたしましょう♪

お申込みはこちらのメールへ!!

6月 予定をお知らせいたします

新緑の美しい季節ですが、台風で始まる今月となりました。

今月は

「Women in Agribusiness」

に登壇いたします。

食をみつめ

農業を見つめ

未来を考える。

今、

を少し思いましょう。

是非、興味のある講座はお知らせくださいませ!!

新井邸分校 オープニング記念 ご案内

国定有形文化財に指定されている大阪府泉佐野市の新井邸は築100年。

大大阪という大阪が最も豊かだった時代に2500坪に建てられた贅を尽くした建物は当時のままのたたずまいを残し、日本庭園が四季の美しさを彩ります。

新井邸が所有する調度品、食器などを多用に使って、日本料理とその文化を立体的にわかりやすく教授いたします。

世界の方々にこの美しい日本の伝統の暮らしと食・文化を体験し、学び、そして美味しいクッキングレッスンもお楽しみください。

日本で始めて、英語で行う日本料理教室!!

世界には日本料理店が15.9万店あります。

しかし、海外での日本食店舗の日本人オーナーは10%

魅力ある日本料理を世界で発信できていないこの現状。

日本料理は本当に伝えられているのか・・・。

そこで、日本料理の家庭料理を学びたい人、プロの料理を学びたい人、海外で日本料理店を開きたい人

日本料理にふさわしい格式のあるこの新井邸で、日本食文化を英語で学びませんか?

世界のみなさまを、新井邸にてお待ちしております!!

この度は、オープニング記念!!

泉州産の野菜をたっぷりと、新井邸の貴重な食器でいただく、

アフタヌーンティーを開催いたします。

文章では表せない。

この癒しの空間を感じてください。

お申込みはメールにて。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

ローマ発酵学会 ご報告

5月10・11・12・13日 イタリア ローマにて

学会を開催いたしました。

「Fermentation in ITALY and JAPAN 2023

       ~Tradition and innovation~」

5月10日 Gustolab と Borromini Institute、

      Japan Food Studies Collegeでミーティング。

      イタリアの陽気な風の中、真剣な面々!

      いよいよ、学会のスタート!!

5月11日 100年前に建てられた元銀行の素晴らしい建物で開催。

      オープニングセレモニーのあと、

      アカデミックプレゼンテーションからスタート!!

      多くの学術者さまがご登壇。

      ランチタイムを挟み・・・

      午後からは実務者発表。

      発酵の食を扱うエキスパート。

      それぞれの方が、伝統の発酵という分野で、改革しながら世界に発信し、

      成功されているビジネスモデルを未来に向けて発表。

      シンポジウムも大いに盛り上がりました!!

      その後は、

      登壇者モラー直子さんの、麹料理を囲みながら、またまた、盛り上がる!

      ディナーも皆さんと一緒に♪

      美味しい料理に負けない、皆さんとの楽しい時間でした!

     

5月12日 研究科コースの発表

      発酵食の研究、発酵料理の研究、ツーリズムからの発酵、シェフから見る発酵の魅力、

      メディアから発酵をリサーチ、学生からも未来の食を見つめる発表・・・。

      多くの登壇者が、熱く発酵の魅力と未来を発表されました。

      両日通して、

      イタリア・日本・ニューヨーク・カリフォルニア・ハワイ・イギリス・ベルギー・ドイツ。

      世界の発酵を学び、活動されている皆さまの発表に、感激止まらない時間となりました!

      2日目ラストは

      風そよぐ屋上での「Sayonara Party!」

      大阪府箕面市で活躍のシェフ:浮田 浩明さまのお料理を囲みました。

      現地で食材を調達・料理。

      日本から持ち込んだ発酵食品とのコラボレーション。

      魅力あふれる料理に皆さまの笑顔絶えないこの時間。

      素晴らし発表・シンポジウムを物語ります!

5月13日 Feild Tuor

      イタリアでの発酵文化を学ぶツアー。

      歴史を感じる建造物に、製造されているお人柄。

      土地・気候・文化・食材で発酵と言っても多くのものがあり、大変興味深いですね!

      イタリアの歴史の中で育まれる発酵食。

      大変、有意義な時間となりました!

この学会の開催にご尽力くださいました皆さま、

発表者の皆さま、

学会が盛況に終えられましたこと、皆さまのお力添えと心より感謝申し上げます。

素晴らしい時間が今も消えません。

皆さまが世界のどこかで活躍されこの学びが芽吹くことに、

確信をもっております。

この度は、誠にありがとうございました。

See You Soon!!

2023年 5月

ゴールデンウィークが始まりましたね!

みなさま、素敵な休暇となりますように♪

今月はいよいよ、ローマでの学会を迎えます。

楽しいレポートができればと思っております!

是非お楽しみに♪

2023年 4月

新生活の4月を迎えました。

桜の花に、気持ち新た。

充実した毎日としたいですね!

今月の予定です。

ご興味のある講座は是非ご連絡くださいませ。

Japan Food Studies College Press Release!

代表 田中愛子が理事を務めます日本フードスタディーズカレッジの

プレスリリースを行いました!

多くの方にお聞きいただきうれしく思います。

理事の曽我 和弘より、今必要とされるこの分野をレクチャー。

多くの記者関係の方が集まってくださいました

~食と未来を未来に向かって学ぶ~

理事長 田中、 学長 湯本、 副学長 足立より

理念を皆さまにお伝えいたしました。

3名で語る、シンポジウム。

今、食の問題について学者・現場・消費者。

国内外でつながり、発信していく必要性。

サステナブルで豊かな未来を考え、学び、実践する。

この3名だからこそ、価値がある!

食べることは、生きること。

すべての方に聞いていただきたい・・・。

そのようなセッションとなりました。

最後は、当校の講師陣、4名のシェフのお料理を発表。

「なら茶飯、豆腐のあんかけ、しじみ汁」は、江戸の大火の後、大阪からもたらされ日本の料亭の発祥と言われているメニュー。

古文書から再現しました。

「蘇」は古代日本で作られていた乳製品の一種。

何時間も練り上げ作られています。

当校は、食文化や歴史を学ぶだけでなく、実際にお料理も学べるところが魅力です。

こんな学びが欲しかった!

すべての人にコミットできる、多くのコンテンツをご用意しています!

是非、ホームページよりご質問・ご参加お待ちしております。

https://foodstudiescollege.jp/

これからもご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

田中愛子Food Activist Communityスタート!

フードアクティビストセミナーがDMMオンラインサロンを利用したオンラインコミュニティに生まれ変わります!!

月額プランで受けやすい!

愛子先生と直接話せる!

知りたいことがそこにある!

国内外のフードアクティビストと繋がりながら、食の今を学びます。

Food Activist とは、

サステナブルな地球の食に関心を持ち、問題意識と目標を持って行動する人々。

食べることは生きること。

幸せな未来の食卓のために、今、一歩踏み出しましょう!

すべての方に受けていただきたい。

皆さんと語りたい。

きっと、あなたが求めているものがここにあります。

ご参加お待ちしております!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

https://lounge.dmm.com/detail/6354/

2023年 3月

ご興味のある講座は是非、ご連絡ください!

2023年2月

ご興味のある講座はどうぞ、ご質問くださいませ。

2023年 1月 

ご興味のある講座はどうぞ、ご質問くださいませ。

イベント予告【郷土料理を楽しむ】

Monthly Gathering

1月 「日本を愛する心 郷土料理を楽しむ」

を開催いたします。

1月のスタートは日本の郷土料理を思いましょう。

フェアトレード第一人者の高津玉枝さまをお迎えし、田中愛子といろいろお喋り🎵

ここでしか交流できないことがあります!

是非ご参加お待ちしております。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

皆さまにとって素晴らしい一年となりますように。

コロナの流行、物価高に世界情勢の不安。

そして、環境の変化。

当協会も、もっと皆さまと学び・活動していきたいと思います。

よいよい一年といたしましょう!!

【ライブセミナーのご紹介】

~Food For Future Fair~

多くの皆さまにご来場いただきありがとうございます!

25日まで開催しておりますので、是非お越しくださいませ。

15日はライブセミナーも開催!!

直接、田中愛子と語りませんか?

お楽しみに!!

1 2 3
PAGE TOP